2012年11月18日日曜日

検索エンジンへのインデックスを早める


スポンサードリンク
今回は、『検索エンジンへのインデックスを早める』方法についてご紹介します。

ニュースサイトなど情報を少しでも早く届けたい時がありますよね。
それにもかかわらず検索エンジンにインデックスされない・・・

どうすればインデックスを早めることができるのでしょうか?

まずそもそもですが、Webページの各記事は必ずページがインデックス(検索エンジン登録)されるとは限りません(泣)

これについては、下記を参考にしてください。

参考URL ⇒ ページのインデックスについて
基本的にWebページは次の手順で検索エンジンに登録(インデックス)されます。

1.クローラーにWebページを巡回(ページを認識)してもらう。2.巡回してもらったページがインデックスされる。

「1」について

 

①記事の更新頻繁を高める

ブログなどで記事を作成した際、それを検索エンジンに認識されるにはクローラーに巡回して貰う必要があります。

ただし、クローラーはいつ巡回してくるか分かりません(もし認識されなければ当然検索エンジンにインデックスされません)。

クローラーに巡回してもらうためには更新頻度を高めることが重要です。
更新頻度が高ければクローラーがやってくる可能性が高くなります。

②サイトマップの登録とウェブマスターツールでのオペレーション

ウェブマスターツールにサイトマップを登録することで、更新したWebページをGoogleに認識してもらえます。

こちらにFC2ブログを例にしたサイトマップの登録の手順があるので参考にして下さい。

⇒ FC2ブログのサイトマップ登録
ウェブマスターツールにサイトマップを登録したら下記オペレーションを実施して下さい。

記事更新後、即時ページを認識してもらえます。

【手順】
ウェブマスターツールへログイン → 最適化の[サイトマップ] → 該当のサイトマップ(FC2ブログなら/sitemaps.xml)にチェックを入れてすぐ上の再送信をクリック

参考URL ⇒ ウェブマスターツールログインページ

以上の方法でページが更新されたことをGoogleに認識してもらえます(数十分ほどで認識してもらえます)。
認識されてもそれがインデックスされるかは分かりませんが、インデックスされる可能性はあがります。

「2」について

先に書いた通りページを認識してもらっても必ずしもインデックスされるわけではありません。
Googleの中で何らかの基準があるのかもしれません。
基準が分からない以上、インデックスされる可能性を高めるためにも良質な記事を書き続けるしかないと思われます。
そして、少しでも早くインデックスされる可能性を高めるためにも「1」について意識していただければと思います。

スポンサードリンク

0 件のコメント:

コメントを投稿